
-
横浜を知る Course
01 続・横浜の歴史を知ろう!-横浜市内の旧東海道、武相国境をたどる-
開港によってにわかに歴史の表舞台に登場し、日本のどの都市とも異なる特異な発展をとげてきた横浜。「キーワード」を中心に、明...
-
横浜を知る Course
02 「都市デザイン」って何!?-山手の洋館編‐
横浜が個性あるまちとして知られるようになったのは、1960年代から進められたまちづくりが成功したからだといわれています。...
-
世界とつながる Course
03 JICA横浜で世界と出会う! 異文化交流会&国際協力・多文化共生を学ぶ
JICA横浜は、横浜市などの自治体やNGO、大学・学校、民間企業などたくさんのパートナーと連携し、横浜ならではの国際協力...
-
自分をみがく Course
04 「聴く」コミュニケーションを活かそう!〜「聴く力」と人間関係〜
ビジネス上で起こる問題の解決には、その問題に関わる人たちとの日頃の人間関係とコミュニケーションの質に大きく左右されます。...
-
自分をみがく Course
05 これであなたも経済の今がわかる!ハマのマネーコンシェルジュによる「金融入門講座」
「マイナス金利、広がる影響」、「FRB、利上げに慎重対応」、「円高で爆買い景気も後退」などなど、毎日、新聞やネットニュー...
-
自分を表現する Course
06 気軽に参加してみよう!「みなとみらい読書交流会」
「みなとみらい読書交流会」は、みなとみらいかもめSCHOOLに参加いただいた方が、当SCHOOLを通じて知り合った方たち...
-
自分を表現する Course
07 忙しい日々でも女子力UP!「BUKATSUDO」メイクアップレッスン
ドックヤードガーデン地下1階に誕生した大人のための自由な活動空間「BUKATSUDO」。 「BUKATSUDO」にて活...
-
自分を表現する Course
08 野毛探訪講座〜「野毛ハロウィン」にくりだす〜
みなとみらいの線路向こうのまち、野毛。数百の飲食店が軒を並べ、毎夜サラリーマンを優しく迎え入れます。昭和の香り漂うおじさ...
-
心身を整える Course
09 フィットネスクラブ MM Beginでお試し! YOGAで筋膜リリース
なんだか、最近疲れる、肩が凝る、腰が痛い。こんな方に、MM Begin人気インストラクター進藤 悦夫氏がボールを使ってご...
-
食を愛しむ Course
10 バーの愉しみ方と洋酒の基礎知識
江戸初期に、埋め立てにより当地を開墾した吉田勘兵衛の名に由来する横浜吉田町。野毛と伊勢佐木町の間に位置する吉田町は、近年...
-
食を愛しむ Course
11 SPRING VALLEY BREWERYでクラフトビールを楽しもう!
横浜山手で明治初期に生まれた日本のビールの歴史を脈々と受け継ぎ、新たなビール文化を発信する「SPRING VALLEY ...
-
文化・芸術に親しむ Course
12 天空の茶室でお茶体験
地上256m、横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)65階に、茶室があるのをご存知ですか。その名は「開光庵...
-
文化・芸術に親しむ Course
13 「シネマ×パイプオルガン〜オペラ座の怪人〜」鑑賞とオルガン・レクチャー
4,623本のパイプを持つ横浜みなとみらいホールのパイプオルガン。どんな仕組みで音が出ているのかご存じでしょうか?また、...
-
文化・芸術に親しむ Course
14 「横浜にぎわい座」の落語会に行こう!落語の楽しみ方、お教えします!
野球やサッカー、将棋や麻雀と同じように落語にもルールがある、って聞いたら驚きますか? いつでも誰でも気軽に楽しめる落語...